台北 宜蘭風味便當(七堵製供)

台湾旅行2日目
台北から台南に高鐵(台湾新幹線)で移動します。

台湾最初のごはんは、大好きな駅弁行きましょう。
臺鐵便當本舗を行ったり来たりして、品定め



結局決めたのは、七堵駅(しちとえき)の駅弁だ!
こちらの宜蘭風味便當に決定

台湾でも京王百貨店みたいな駅弁フェアやったみたいです。

駅弁片手に改札口を通過します

改札内には、臺鐵便當以外にも高鐵便當もあります

こちらの633列車で南下します

乗りました〜

毎度思うが、新幹線に似とる

そして板橋駅を過ぎ、地上に出てから駅弁をいただきましょう

こちらが宜蘭風味弁当です
もちろん温かいお弁当です

奥が鴨肉のロースト、手前が焼き鯖という二大メインの弁当です

特に美味しかったのがこの鴨のロースト
しっかりとお肉の味が感じられ、調理法もいいです。

野菜もたっぷり

駅弁食べてうつらうつらしていたら台南に着きました。

台南を離れる瞬間もパチリ

高鐵台南駅からはこちらの無料シャトルバスで台南市街へ向かいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です