この日は札幌に戻ります。早朝の釧路駅

特急おおぞらに乗車

年末ですが、始発なので自由席でも楽勝


味のある駅名標

10時前、帯広駅で下車します

駅前のデパート、長崎屋へ

ここのフードコートに、午前10時から開店しているインデアンがあります。ちなみにドーミーイン近くのインデアンまちなか店は、11時開店です。

開店直後に到着しました。
帯広市民のソウルフード、カレーショップインデアンです。鍋を持参して、カレールーを買いに来る人が帯広市民に多いとのことです。

メニュー

生まれてからはじめての訪問なので、インデアンにしようかと思いましたが、前夜みなさんのお話から、野菜は売り切れになったら食べられないとのことで、野菜の極辛、ハンバーグトッピングをお願いしました。

フードコートの共用テーブルでしばし待ちます。
ちなみにお店にカウンターもありましたが、荷物があるのでこちらにしました。

薬味群
緑色のがうまいと聞いておる

そして野菜カレー極辛、ハンバーグトッピングが呼ばれました。
ここに薬味群をトッピングして、いただきます!

アップで

とろみのあるカレーです。辛味オイルをたらっとかけました。
薬味は、がり、福神漬、緑色の野菜漬け

じゃがいもごろごろ
懐かしいカレーを思いっきり辛くして食べるような感じ。これはこれでおいしいが、やはり基本のインデアンも食べてみたいと思いました。

ハンバーグはレンチンっぽい。これはたいしておいしくないハンバーグです。カツカレーにすればよかった。

カレーショップインデアンに初訪問しました。いままで食べたことなかったので、いい経験になりました。
