安東 一直食堂の塩サバ焼き定食

安東では塩サバも有名です。なにやら釜山で水揚げしたサバをここまで運んで、腐りかけたところで塩をすると熟成してうまかったのが発祥だとか。
駅前にある一直食堂に行きました。

店頭には創業者の逸話(だと思う)が誇らしげに飾られています


店内。朝8時開店のちょい後に行ったのに、もう先客が数組いました

左上が塩サバ焼き定食ですね。ここもガイドブックよりも値上げされています。

まずパンチャンが円形に運ばれてから、塩サバが来ました。

パンチャンはおそらく地元の野菜が中心



メインの塩サバの大きさは、30cm程度でまあまあの大きさ

いい感じで焼かれており、名物だけあって脂の乗りもいいです。ただ塩サバという通り、やや塩気が強めで醤油等は不要でした。

店頭では塩サバがたくさん売られていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です