タイに戻ってきました。いつも通っているお店でおいしいタイ料理をいただきましょう。
バスに乗ってバンナートラート通り方面、バンケーオで下車して徒歩10分程度のところにあるカオマンガイハイラムです。

右側がメニュー
普通盛り50バーツ、大盛り60バーツです。ちなみにこの店では、いつも大盛りを注文します

お水はセルフ

道路に面したテーブル席へ。ここが明るくていい。カオマンガイ・パソム・ピセーを注文

まずタレとスープが来ます

スープの器が大きくて、しかも鶏出汁が半端なく効いていて旨いのよね

そしてカオマンガイが運ばれました。充実したセットです。

カオマンガイは、揚げと茹でのミックス

揚げは鶏もも肉をカラッと揚げたもの
カリッとあがっていて、しかも揚げすぎじゃなく肉がジューシーさを保っています。

茹でにはタレをかけていただきます。いやー、きょうも最高です。

スープは冬瓜とちょっと肉がついた骨が入っています

カオマンガイ・ハイラム。正月は4日までおやすみね。
