那覇 絆道で泡盛を飲む

沖縄の友達は酒造りの仲間です。
泡盛メーカーのお偉いさんが、僕たちのプロジェクトに興味ありとのことで一席をもうけてもらいました。
場所は那覇市松山の絆道(きずなみち)です。

泡盛の会ですが、まずはビールで乾杯

島らっきょう

豚の三枚肉

スクガラス豆腐と塩辛豆腐

沖縄の泡盛

取り寄せていただいた東南アジアの酒
スラータケオもありました。
この中では、椰子酒のアラック、スラータケオがまだ飲める。タイの焼酎はかなりイケていないです。

セーイカのバター炒め

明太子

IMUGE イムゲーシリーズ
芋焼酎ですが、二次ではなく三次仕込みまで行われ、黒糖が使われています。3社で作られていますが、それぞれ持ち味が違う。

夏なのにモツ鍋


締めの沖縄そば


東南アジアで酒を作れるようになるまで、当分雌伏の時ですね。またよろしくということで、固い握手を交わしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です