青森 康家の薬膳味噌鍋ラーメン

久しぶりに青森に行きました。前日、午後のフライトは青森空港悪天候のため引き返しもありえるというフライト。青森空港近くになっても真っ白で着陸できるかびびりましたが、無事着陸しました。その日の後続のフライトは全て欠航になりました。あぶね〜💦

さてその翌日に行ったのは、小柳の康家。ここの薬膳味噌が食べたかったのです。

いつものようにカウンター席に座ります

冬季限定メニューなので、ちょっと心配しましたが、鍋ラーメンシリーズはまだありました。

これがレギュラーメニューです

ご飯物も充実。こんなにあったっけ?

康家のこだわり

さあ薬膳味噌が蓋つきで登場です〜

じゃーん
独特の香りが鼻をくすぐります

きくらげとワカメ

卵の上にはクコの実、なると

とろとろチャーシューと背脂

自分でトッピングできる太いメンマ

麺はもちもち極太で縮れたもの

チャーシューがスープの熱で溶けていきます

とっても美味しい鍋ラーメンでしたが、最初に食べたときほどの感動はありませんでした。そりゃあそうだよね。
また久々の青森のラーメンでしたが、札幌のラーメンよりも塩分が強いですね。そのことを再確認しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です