バンナー クルアバンナーで宴会

8月下旬、今回も10日間ほどの短いタイ滞在ですが、地元のおじさんたちが一緒に飲みに行きましょうと誘ってくれます。そこで僕が幹事で宴会という運びになりました。

場所はクルア・バンナー。2回目の訪問です。

前回の訪問記事はこちら

まるでファミレスのようなテーブル席

ビール飲みますよ〜

リオビールで乾杯

キャベツのナンプラー炒め

これあまり日本人には知れ渡っていないのですが、タイでは定番の味です

カニオムレツ カイジャーオ・プー

悪くないんだけど、クルア・ポンラマーイのほうが上手でした

ムーサテ

焼きとりの豚肉版のようなお料理です。

ピーナッツソースでいただきます。トースト添えでした

かりかり豚のソムタム

かりかり豚とソムタムの一体感に欠けるが、うれしいことにどちらもおいしい

バイリアンの春雨炒め

南部の葉っぱのリアン葉のたまご・春雨炒めです。春雨がなくてもいいかな。おいしい優しいお料理

イカの丸焼き

函館の味で、懐かしさすら覚える

鶏のから揚げ

チューリップ(手羽元)ですが、揚げすぎですな

締めはカニチャーハン

すごいカニの量。これは4-6人前のお大きなお皿

やっぱクルアバンナーのカニチャーハンはなかなかのもの。また来て食べたいです

席は満席。17時30分から20時までの楽しい宴会でした。帰る時もこんなに盛況で、予約必至のお店です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です