この日、東京からのお客さんは東京に戻りますが、マルトマ食堂に行きたいとのことで新千歳空港へ送りがてらということで、レンタカーを借りて南下します。
苫小牧のマルトマ食堂には、午前10時ちょい前に到着しました。
平日ということもあり、行列はできていませんでした。しかし店内はほぼ満席のため、ちょい待ちます。
本日のメニューを見ながら検討することができます。
超本ズワイガニ丼にしようと心に決めました。
さあ、入店です。
はじめてカウンター席に座ります。
こちらがレギュラーメニューです。
本ズワイガニ丼を注文したら品切れとのこと!ガーン
というわけで、激安のヤリイカ丼とホッキ貝の刺し身で手を打ちました。
しばし待ちます。
天井もサインだらけ。
やりイカ丼が着丼
全面真っ白な雪のようなどんぶりです。
アラ汁とともにいただきます
生のヤリイカは甘みがあり、こいつはいいものをいただきました。しかも激安380円!
ホッキ貝の刺し身
ホッキ貝を1個まるまる使用したお刺身。北寄貝のお刺身は、しゃきしゃきしていて、ほんの少し泥臭いのが特徴です。
お一方は安定のマルトマ丼、もうひとりはマルトマ丼は食べたことがあるため、極上キタムラサキ塩水生ウニ丼を発注。
積丹のウニの旬はそろそろ終わりということもあり、やや色が悪いです。
こーんな感じでマルトマ食堂訪問でした。
このあと登別のさぎり湯で、疲れをいやしました。
そして白老のスーパーくまがいで海産物などのお土産を購入後、新千歳空港までお送りしました。