前からちょっと気になっていた和食店のランチに行ってみました。辛いラーメン14札幌南口店の並びにある、おたる三幸道庁前店です。

店頭の定食を案内した看板

カウンター席に案内されます

定食メニュー
5種類の中から選びますが、どれも定食につけるおかずを、お刺身もしくはから揚げから選べます。

ちょっと迷った末、小樽はホタテも有名だということで、おタテと豚肉の生姜焼き定食を、お刺身でお願いしました。おタテは、小樽のホタテという意味で、「おタテ」で待おこし中とのことです。

しばし待ちます。

そして割と大きなトレイで、おタテと豚肉の生姜焼き定食が運ばれました。

ホタテの稚貝の味噌汁
たくさん入っています。なんかうれしい

セットのお刺身
サーモンとニシンだ。味も鮮度も良好

こちらがおタテと生姜焼き

ホタテもやや小ぶりながら、まるごと1個。こちらも味付けは珍しい生姜醤油です。

豚肉はロース。柔らかくて旨い。ご飯とよく合う味です。

ご飯
こんな感じでご飯も途中でなくなりましたが、ここはグッとがまんして盛りだくさんのランチを楽しみました。

おたる三幸のお昼の定食。これはなかなか美味しくお値打ちかと。また行って今度は、ニシンの鎌倉焼き定食を食べてみるとしよう。
