バンコク発スコータイ行きPG213便
サムイ島からバンコクに飛び、そこで乗り換えです。 タイ国内線Aコンコースのコーラルラウンジへ。ここは3日前に来たばかり 前回よりもやや混雑していました カオマンガイとビール 麻雀ゲームしながら白ワイン カクテルもあるでよ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
サムイ島からバンコクに飛び、そこで乗り換えです。 タイ国内線Aコンコースのコーラルラウンジへ。ここは3日前に来たばかり 前回よりもやや混雑していました カオマンガイとビール 麻雀ゲームしながら白ワイン カクテルもあるでよ …
タイぐるぐる旅行。最後の訪問地はスコータイです。バンコク経由で飛びます。 まずはサムイ空港へ サムイ空港でレンタカーを返却します 48時間お世話になったレンタカー チェックインカウンターへ 趣があります サムイ島はバンコ …
サムイ島の宿は夕日がきれいかもということで、賑やかではない西のビーチです。そこのドミに2泊です。 海岸まで行ってみましたが、夕日は見られませんでした 雰囲気はいい。かなり満潮 宿で自炊作戦 ビールで乾杯 イカ炒めとゆでた …
今日はタイぐるぐる旅行の移動日、チェンマイからサムイ島に移動します。北から南への直行便による大移動です チェンマイ国際空港までBoltで移動 バンコクエアウェイズでチェックイン コーラルラウンジへ 激せま そしてまあまあ …
今回の宿は、The Common Hostelというドミ。清潔で、24時間コーヒーが飲める快適なドミです。 ここのドミもキッチン付きなので、場所をお借りしてサイウア(チェンマイ・ソーセージ)の食べ比べをしました。 買って …
ランチはSPチキンに行きました。が、なんということでしょう。臨時休業です ということで2日連続でラープガイ・ムアンパンウェーンへ また来たよ〜 右側奥のうなぎの寝床のようなテーブル席へ こんな感じで注文。今日の生ラープは …
チェンマイの名物麺料理のカオソーイ探訪 カオソーイ・メーサイというお店に初訪問 場所は北側になります お水はセルフ こちらの席にご案内 メニュー カオソーイの他、カノムチン・ナムギャオやクイッティアオが並びます 数字で注 …
生のラープが食べられるとのことで、このお店に初訪問 チェンマイの旧市街のお掘の中、南側のお店です。 店頭ではサイウアやバナナの葉で包まれたお料理が並んでいます 入口近くのテーブル席へ 写真付きメニュー 生のラープが見当た …
この日はメーカンポン観光に出かけます ワロロット市場横、ピン川沿いのロットゥー乗り場から乗車 往復乗車券を購入します 2時間弱でメーカンポンに到着 町並み 昔のカフェ 心臓破りの坂 橋のない道 雨季はどうなってしまうのだ …
チェンマイには3泊予定。さっそく1泊目の夜からお気に入りのレストランにでかけます。 ジャングルみたいなお店 テーブル席へ おすすめ料理。日本語があります チャーンビールで乾杯 店内 初めてきた頃にくらべて、かなり豪華な感 …
世界一周旅行途中ですが、1ヶ月のインターバルがあります。最初、シェムリアップに戻ろうと思っていましたが、なにやらきな臭いため、バンコク滞在します。なので、あいだの暇つぶしのためにタイくるくる旅行に行くことにしました。 同 …
病院に用事があり、その帰り道のランチです。 少々悩んだ末に、ガパオ炒めがおいしいガパオ・ターペーへ行きました。3回目の訪問です。 カウンター席にご案内 メニュー いままで豚ひき肉、豚ひき肉+とろとろオムレツを注文したこと …
またいきますよー。パクナームのコサムイです。 この日は大盛況、時間は11時過ぎです。 やや奥の方のテーブル席にすわれました メニュー 今日は、一番ヘビロテのメニューいきましょう 氷で到着を待つ 来ました〜。バミー・ナーム …
バンコクでとてもおいしいチャーハンを出すバミー・コンセリーへカニチャーハンの味の確認に行ってきました。 1階はほぼ満員で、2階席へご案内。昔とくらべて、すごくきれいになっています。 チャーハンメニュー 以前よりも種類が増 …
地元のおじさんたちと飲み会、今回はバンナー・トラート通り沿いのアンシラー・シーフードです。バンケーオの路地にある同じ店は行ったことがありますが、この店は初めてです。 室内のテーブル席へご案内 ビール注いでくれています チ …
カオマンガイハイラムに行こうと思ったら、改装中で別なとこで営業中らしい。探すのも大変なので、復活を待つことにします。 ということで、近くのガパオ屋さんに行きました。 奥のテーブル席へ メニュー 今回は海老イカガパオ(ガパ …
カオモックというビリヤニのような料理がおいしいワンブーへ。 テーブル席へ メニュー 写真付きなので注文しやすい。3番目のカオモックに鶏肉が乗っかったお料理をお願いする 卓上のにんにくと唐辛子 タイっぽいね 氷は無料サービ …
バンコクに戻ってきたらやっぱりここに行きたくなります。おなじみパクナームの汁そば屋です。 路地にあるお店に今日も足を運びます。 テーブル席へすわります 氷をいただき、 卓上のお茶を飲む メニュー 今回はワンタン麺を頼もう …
さあ、いよいよバンコクに帰ります。UAEの首都、アブダビで約2時間のトランジット。引き続きエティハド航空のエコノミークラスに搭乗です まずはアブダビのザイード国際空港の様子をご紹介。ここもすごい雰囲気となっております。 …
ドーハからの戻りはエティハド航空で参ります。エコノミークラスのチェックインカウンターは長蛇の列 ちょっと待ってチェックイン完了 タイ入国の電子申請は終了しているかとしつこく尋ねられました。 それではプライオリティパスで使 …