プラカノンの生レバー屋12回目

札幌女子たちに晩ごはんに何がいいと候補を挙げたところ、生レバー食べた〜いとのことで、BTSプラカノン駅からバスに乗って生レバー屋に行きました。

こちらのエリアですね。名前は定着しているようです。
ラーン・ラープ・ラップラップ・プリディ43です

こちらの席へ

今回もメニューを激写します




まずはシンハビールで乾杯

生レバー

今日も美味しく、お客さんたちにも好評

牛の炙り

肉質がよく、炭火であぶられたその香りもいい。ポン酢で食べます

海老刺身

海老については、北海道のものの方が甘みがあるとおっしゃっていました。確かにそうだ

軟骨揚げ

こりこりじゃ

ホーイクレーン焼き

大きくていいのだが、大きいだけに火が入りすぎちゃうんだよね

おやおや、生レバーおかわりだとな

チムチュム

今回は豚肉で攻めます

お肉と野菜を鍋に投入します

できた〜、なかなかヘルシーで美味いっすよ

というわけで実に12回目の生レバー屋でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です