徳島では、当初レンタカーを借りた後、徳島ラーメンを食べる予定でしたが、足がないため急遽、別プランを。徳島駅から10分程度歩いて、ラーメン東大というお店にいきました。
いやー、7月の日本は暑いね〜。初めて訪れた四国も暑い。

ようこそ徳島へ
ほんと、なんのために来たのかわからなくなります。ちなみに徳島空港から徳島駅までのバスから電話して、博多のセブンイレブンにて免許証とマイナンバーカードは無事保護されていまして、ホっとしました。

店頭の食券機で食券を購入します

カウンター席に案内されます

こちらがメニューになります。
左上の東大ラーメン並の食券を購入してあります

味変アイテム

そして生卵が無料です

麦茶で到着を待ちます

徳島ラーメンの食べ方

東大ラーメンが運ばれました

豚スラ。この豚肉の形状は徳島ラーメンならではです

青ネギ

もやしとメンマ

ご飯無料とのことなので、小盛りをお願いしました

少し背脂の浮いた濃厚な醤油味です

にんにくいれました

麺は中細ストレート

おすすめ通り、生卵に豚スラを入れてすき焼き風に。でもすき焼きの方が旨いな

今度はラーメンに、もう一個たまごの卵黄のみを割り入れて食べると、一気にまろやかになります。

麺を食べたあとは、白身リッチな溶き卵とご飯をいれて、醤油味のおじや風に

徳島ラーメンはまあまあだが、わざわざ食べに来るほどのものではなかったです

このあと、せっかく徳島に来たので阿波おどり会館に訪問しました

入場券を買って阿波おどりミュージアムへ

滞在時間10分でした

高速バスに乗って、今日の宿泊地の神戸を目指しましょう。
