ナムトック・カンチャナブリーからバンコクに戻る

トンブリーから来た列車は折返し、ナムトック発トンブリー行き13時10分発の列車となります。

このようなロングシートもありますが、パス。別の車両へ行きます。

ああ、ここがいいですね。アルヒル桟道橋のことを考え、進行方向右側に陣取りました

ちょっと遅れて、ナムトック駅を出発します。タイ国鉄では遅れはしょっちゅうのようです。

昨日ランチを食べましたタムクラセー駅につきました

さあ、これからアルヒル桟道橋です

やはりゆっくりと通過します

下を見るとこんな感じ。本当に木を使っている

切り通しのところは逆側でした

さてさらに進みクウェー川鉄橋に近づきました

一昨日、夕食を食べたレストランも見えます

下流側

クウェーリバー駅に停車
一昨日、ソンテウを降りた広場に隣接しています

カンチャナブリー駅手前にSLが置かれていました

カンチャナブリー駅に接近

カンチャナブリー駅に停車しました

日差しが強いので、進行方向左側に移動しました

途中、待ち合わせもあったりします

5時間の行程で、終点のトンブリー駅に到着しました


トンブリー駅はちょっと不便な場所にあります。
ソンテウに乗って、チャオプラヤエクスプレス(船)のトンブリー駅に行って、川を渡りました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です