日本一時帰国でシンガポールで4時間のトランジットです。この時間を使ってチャンギ空港のラウンジを複数箇所行きましょう!

まずはTransspaでフットマッサージ20分間を受けます。

こちらがプライオリティ・パスのメニューです。散髪もできます

施術はこちらで。マッサージは気持ちいいね

お次はご飯いきましょう。最近おなじみTGM

プライオリティメニューだと以下のメニューから選べます。お刺身にしようとしたら、マグロは品切れでサーモンのみとのことで、豚の角煮を発注

店内の雰囲気

メイン以外はセルフで取ってくることができます。自分でとってきた揚げ餃子など。味はそこそこ

自分で作ったお味噌汁。味は日本と変わらない

豚の角煮。予想していたよりもはるかに大迫力で登場だ

ご飯もよそってこちらが豚の角煮定食になりました。角煮は軟らかく煮込まれていて、味もOK。でも豚肉の量が多すぎた。豚の角煮は定食のメイン料理ではないなってのが感想

食後のフルーツとコーヒー

プライオリティパスで海外で日本食が食べられる貴重なレストランのTGMでしたが、残念ながら2025年10月いっぱいで閉店に至ってしまったようです。残念
さて香港行きのフライトまでまだまだ時間があります

ターミナル2からターミナル3に移動

クリスフライヤー・ゴールドラウンジに入場します。ここはシンガポール航空のラウンジで、スターアライアンスゴールド会員が入場できます

広くて開放的なラウンジ。同じクリスフライヤーゴールドのターミナル3のものよりもはるかに快適だな

せいろあるよ〜

ワイン自動注入器でワインを味見したあと、本格的に注ぐ

ということで、軽食をいただきます。白ワインと焼売など。さすがSQ、シュウマイもおいしくいただいた

そして今晩は香港空港泊。シャワーを浴びていきましょう。

出発時刻の50分前、ラウンジを出てゲートに向かいました
