トンロー パッタイ名人のオースワン・パッタイ

ルーフトップバーで夕暮れ時から日没の夜景を楽しんだ後は、ソイ38屋台で晩ゴハンです。
スコールが来ていた関係で、路面が濡れています。

image

パッタイ名人も暇そうです。そこでポーチャナー55でがっかりしてしまったオースワンをこちらで発注しました。

image

近所の食堂でビールを仕入れます。

image

オースワンがジュージューいいながら運ばれてきます。

image

牡蠣もたっぷりで、調理方法もよし。もちろん昨晩のオースワンよりも美味しく頂くことができました。

image

締めはパッタイです。普通に頼んだはずなのに、カニの身が入った高級パッタイがやってきました。

image

海老さんもふんだんに入っています。80バーツでちょっと高いけど、満足度高し。

image

食後のデザートは、ご存知カオニャオ・マムワン。

image

日本人もハマる味。ごちそうさまでした〜。

image

あと気になる情報を。ソイ38のバミー屋台が見つからないので、どこ行っちゃったの?って聞いたところ、同じソイ38のちょっと先にお店を構えたそう。その日はお休みとのことでしたが、またあの味が食べられるとわかりホッとしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です