岩見沢から追分、旅の轍へ

岩見沢の三船で焼きとりを食べたあと、室蘭本線の普通列車で追分に戻ります。

サボ付きのキハ40です。

なんか懐かしい車内

また1時間かけて追分駅に戻りました

とほ宿の旅の轍に到着しました

HOKKAIDO LOVE割プランにて宿泊
1泊朝食付きとドリンクおつまみがつくコースとなっています。

夜はおつまみ付きで、宴会スタートです
サッポロクラシック富良野ビンテージ とれたて生ホップ

旅の轍はサボがいっぱい

宴会は鉄道話やユースホステル話で尽きない。
そしてジオラマなどもあり、それが実に細かい。エロ本の自販機まで再現しているとか。

この電車の行き先表示は動きます。湊町だって。いまはJR難波駅に改名しています。

翌朝です
朝ごはん

のみぞうさん、お世話になりましたー

追分駅まで送っていただき、さようなら〜

途中、平岡樹芸センターに寄ってもらいました。

すごい!前回よりの紅葉が進んでいて、実に見応えがあります。

紅葉の路

逆方向からのもみじの路
すばらしい

この赤い紅葉は忘れることができません。

またいつか訪れたいな。

Tさん、お世話になりました。またどっか旅に行きたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です