シェムリアップ タイフードレストランの料理各種その5

ずいぶん前の昨年の8月中旬、たまに行くタイフードレストランへ。

このお店は川向う、若者宿のラップディーの向かいにあります

いつものテーブル席へ

先日食べた海老のとろとろオムレツ、また行きましょう。このメニューを頼むととろとろオムレツになると先日学習。

味変アイテムなどを確認します。よく使うのは、胡椒パウダーかな

そして注文した料理が運ばれました

海老のとろとろオムレツです。

いつものスープ。この店はぬるいことが多い

オムレツのソース

こういう料理が好きなんだって思います。美味しいので今度は別の具材で作ってもらってもおもしろいかも

とろとろオムレツの下には白ごはん

タイフードレストランのとろとろオムレツ2回目でした。

10月初旬、香港・バンコクから戻って最初のランチはタイフードレストランへ

いつものテーブル席へ

またとろとろオムレツいきましょう。下のメニューをお願いします。

ちょっと待ってから運ばれました

大きなお皿で登場

ところが思っていたようなオムレツ料理ではなく、目玉焼きの上に海老のお料理をトッピングしたような料理がきました。

スープ

海老がたくさん入っているのはいいのですが、お料理としてはとろとろオムレツの方が好み

目玉焼きが隠れています

12月上旬、久しぶりにタイ・フード・レストランへ

いつものテーブル席へ

このお店はハエが多いのが玉に瑕

今日は、左側上から3番目の魚のガパオを注文してみる

これですね!

しばし待ってから魚のガパオ炒めが運ばれました。

スープはややぬるい

魚のガパオ 目玉焼き付き

アジみたいな干物の魚をガパオ炒めにしてものと推測

まあまあ美味しい。魚メニューでヘルシーだし

目玉焼きは安定の半熟仕上げ

魚がちゃんと入っています。

とろとろオムレツが値上げしとる!

しかもいままで謎だった、とろとろオムレツと目玉焼きガーリック海老乗せがそれぞれメニューになっていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です