バンコク タレーパオ57で海鮮再び

旅友だちのご夫婦がハノイと川崎市から来られているので、晩ごはんです。
先日開拓したマリオット・スクンビット前のタレーパオ57にお連れしました。

今日も元気に営業中です。

水槽では活がにと活川エビがぶくぶくと生きています。

そして食材たちもきれいに並べられています。

こんなテーブルで晩餐開始です。

まずはビヤシンで乾杯

生牡蠣

ぷくっぷくだけど、前回の方が高品質だったような気がします。温度の問題かな〜?

イカのマナオ蒸し

悪くはないけど、青森のイカの方がもちろんおいしいね

そして川エビの炭火焼き
今回も背中から割ってもらいました

このミソがおいしいんです

そして追って注文したカニが炭火で調理されています

焼きガニ

カニは前回の蒸しがによりもいい感じで調理されていました

そして2次会行こう!ということでスクンビット通りを渡り、ソイ38屋台街へ

パッタイ名人のオースワンを注文

オースワンがじゅーじゅーいいながら運ばれました

今日も美味しく、大好評

デザートはカオニャオマムワンでしょ、やっぱり

Mを発注

安定の旨さ

トンローで海鮮の宴でした

みなさん、この翌日にお帰りになりました。関空閉鎖の影響がありましたが、空港でうまく取り計らっていただけてよかった〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です