先日、アーバンツリーハットの朝食メニューを食べて衝撃を受けたため、続けて行ってみました。その内容を一挙大公開です。

店頭の朝食メニューの看板
朝食メニューは朝6時30分から10時までの提供

森の中にあるお店のよう

1.5ドルの朝食メニューを提供しているとは思えない内装

朝食メニュー
ラインナップは、ビーフシチュー、汁そば(シーフード・牛・鶏・豚・何か)、肉ライス(牛・鶏・豚・何か)、牛肉のロックラック、お粥(不明・鶏・魚・シーフード)、また裏面では卵を使ったオムレツやスクランブルエッグ、バナナパンケーキとなっています。


それでは、食べたものをご紹介していきます。
牛肉の汁そば

スープがアツアツでいい。薬味もおしゃれ

牛肉もたくさん。半生でやわらかい

別の日

屋外のテーブルも素敵

肉ライスの牛肉バージョン

スープもついています

ほんと、これが1.5ドル?と驚くレベル

別の日

ポーク肉ライス

これは、牛肉のほうがいいね。でも目玉焼きがのっている。それにしても1.5ドル

別の日

シーフード汁そば

ちょっと具がしょぼい。半生の牛肉の方がいいけど、1.5ドルだからコスパはとてもいい

米麺

別の日

肉ライスのチキン

ジューシーな鶏肉の焼いたもので、満足度が半端ない

以上ご紹介しましたが、お粥と卵料理を食べていないし、PatLovというお肉メニューが未知の領域です。
