札幌 和処さゝ木の生ちらし定食 3回目

お寿司系ランチを食べる時に頭をよぎるのは和処さゝ木です。
最近はかなりの人気店になってきています。コンチネンタルビルの地下1階にあります。

開店直前に行ったら行列になっていました。
本日のお昼の献立
日替わりは鮭の塩麹焼きです。

先着のお客さんたちはみなさん小上がりへ。
おひとりさまは僕が最初のよう。カウンターの一番右側の席へ

あらためて本日のランチメニューです。
今日は生ちらし定食にします。

ちょい待ちで、生ちらし来ました〜。

魚のうまみを楽しめるあら汁

冷奴

生ちらし
海鮮てんこ盛り。これで千円とはさすがです〜

色とりどりのネタが重なるように盛られています

本マグロのすき身や中トロ、しめさばやカジカのこっこや甘えびなど、いろいろな味が楽しめます。

そしてしゃりは赤酢を使った酢飯。握りは特に感じますが、まろやかな味わいです。

本マグロはとろけます〜

いやあ、今日も美味しかったです。出る時には行列になっていました。
南1条の西11丁目駅近くの和処さゝ木でした。

季節は秋。紅葉の季節です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です