懐かしい横浜をめぐる

タクシーに乗って、横浜赤レンガ倉庫へ

飛鳥Ⅱが大桟橋に係留していました

横浜駅を結ぶシーバス号、マーリンルージュ、そして飛鳥Ⅱです

海上保安庁の巡視船やえやま

不審船でも見に行きましょう。古くは海の科学館でみたこともあり、前に横浜に住んでいる時にここで見ましたので、3回目の対面になります。

めっちゃサビサビ

船尾方向。こちらもサビが尋常ではない

不審船の内部は想像以上に広い

収容していたボート

弾痕

海上保安庁のゆるキャラ うみまるとうーたん

横浜ハンマーヘッド

こんなのあるなんて、住んでいたけど知らんかった。

そしてそこが新たな商業施設とホテルになっとる

説明書き

JICAの海外移住資料館に行きましたが、休館でした

万国橋からの眺め

昔住んでいたシャレール海岸通

隣はアパホテルになっちょる

このあと解散してカフェでお茶しました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です