旭川 山頭火の辛味噌らーめん

ホテルに山頭火のお食事券1000円が付属していたので、夜に食べに行きました。

山頭火の本店
昔(20数年前)はちょっと違った雰囲気でしたが、いまはビルの1階のお店です。

山頭火のスープの歴史を見ていたら席に案内されました

カウンター席へ

メニュー
札幌の支店とは違い、定番のもののみ提供の模様

サイドメニュー

辛味噌らーめんをお願いします。

酒なども提供中です

辛味噌らーめんが着丼しました

別角度から
オレンジ色のラーメンです。

油の層と白ごま

中央部には白髪ねぎと糸唐辛子

細くてとても長いメンマ

スープはかなり辛めだけど、やや単調

チャーシューはとってもやわらかい

麺は塩ラーメンやその他と共通。札幌で食べた白いカリーメンの方が、複雑なスパイス味で楽しめた。辛味噌は面白みに欠ける。

らーめん山頭火本店で、辛いみそラーメンを食べましたが、おとなしく塩ラーメンを食べていればよかったかもと思う秋の夜でした。

夜の旭川駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です