6月8日新千歳発台北行きエバー航空165便ビジネスクラス

さて搭乗です。新千歳からの国際線搭乗は2回目となります。
優先搭乗で機内に入ったのは一番最初でした。

シートはかなり昔っぽいリクライニングするタイプ。アームレストすらありません。
機体はエアバス321のよう。

ウェルカムシャンパンをいただきました。冷えていましたが、酸味が強くシャンパン自体の味がよろしくない。

結局ビジネスクラスのお客さんは2名のみ。やれ新聞だ、雑誌だ、困ったことあったら日本人CAも搭乗しているから言ってくれと、何かと気を遣っていただきました。
さてシートベルトのサインが消えて、機内サービス開始です。
まずはニュージーランドの白ワインをいただきました。

そして機内食は、事前にエバー航空のサイトで注文しておいた、鼎泰豊メニューの海老と豚肉の辛い雲呑です。そのメインメニューの他にスープと前菜が付きました。

スープは生姜の効いた牛肉の清湯スープ。

お肉が柔らかーい

前菜
アヒルのローストと竹の子の辛いやつとピータン

鼎泰豊メニューですもん。とっても美味しいアヒルの冷製です。

竹の子とピータンも美味しい

メインの海老豚ワンタンです。下には辛いソースの麺が隠れています。

海老がぷりっぷりです。いやあ実に上質な機内食でした。

デザートは温かい月餅。これはいまいち。

ウーロン茶などをいただきましたが、普通に美味しいです

台北の街が見えてきました。桃園空港まであとわずかです。

無事、4時間10分のフライトで台北・桃園空港に到着しました。
シートはボロいが機内食は美味しい。そんなフライトでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です