8月29日バンコク発関空行きタイ航空622便ファーストクラス

ファーストクラスラウンジからカートに揺られて搭乗ゲートへ

もちろん1秒たりとも待つことなく機内に案内されます

ファーストクラスの搭乗客は僕一人ということで、この機内搭載のあらゆる日本語の新聞と雑誌が並んでいました。すげ〜。この中から2種類だけ選ぶとそれだけでいいの?との答え。

一世代前のタイプの座席です



シャンパンはドンペリニオン。ミレジムは2006

バイバイ、バンコク。また来るよ

水平飛行になりました。白ワインをいただきます

深夜の機内食も味見程度します

さすがに眠くなってきました。僕の席は2Aだったのですが、1Aをベッドにしてくれました。それではお休みなさい。

起こされたわけではなく目がさめる

炭酸水をいただきます

朝食をお願いしました。

まずミックスフルーツが運ばれます。すごくカラフルなプレゼンテーションです。


マンゴーミューズリー
こっちのほうが、フルーツよりも美味しかった

パッタイ・海老添え
こちらは事前にオーダーしておいたものです

パッタイは玉子で包まれています

海老はちょっとパサくて大味。パッタイはかなりの細麺でこちらはしっとりしていて美味しい。
今回はエビ・カニ・シャコをたくさん食べました。その旅の終わりにふさわしい大きさ(だけ)のエビでした。

朝日が差し込むファーストクラス

関西国際空港に到着しました。スタアラ塗装のボーイング747-400には初めて乗りました。大きくて格好いいな。

この後、ANAの国内線を乗り継いで札幌まで帰りましたが、今回でみんなで行ったタイ旅行の記録は終了です。一緒に行ったみなさんに喜んでもらえて何よりでした。これを読んでいるかどうかは知らんが、また行こうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です