済州の魅力さきどりツアーに参加しています。復路もティーウェイ航空のチャーター便で帰国します。
今回のツアーの帰りは、チェックイン前に名簿で存在確認をした後は、完全にフリーでした。フライトの2時間15分前にチェックインカウンターがオープンしました。

素敵なツアー参加者
行きの関西空港で知り合い、1日目の晩ごはんに一緒に行った方です。

こちらの広々としたロビーで時間をつぶします。
給水器はあるものの、売店は免税店以外存在しなく、また自動販売機もないために、飲み物を買えないのは残念すぎます。

そしてフライトの30分前に後部座席の方から搭乗開始です。

行きと同じボーイング737-800


行きは通路側でしたが、帰りのフライトは窓側です。

t’way航空の飛行機は今回始めて利用しました。

バイバイ、済州島。また来るよ

壱岐かなー。その前に大きな島が見えたので、それがきっと対馬だ。

関門海峡

北九州空港

本州四国連絡橋

夕焼けとウイングレット

鳴門海峡大橋

今回、韓国に向かう前に滞在した神戸市

関空に着陸しました

荷物受け取りのターンテーブルでみなさんにご挨拶して、お別れしました。

関連リンク
済州観光公社公式サイト https://visitjeju.jp/
済州観光公社ブログ https://jejutour-jp.hatenablog.com/
韓国観光公社 https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
《SAGOJOのSNSなど》
インスタ:https://www.instagram.com/sagojo_travel/
ツィッター:https://twitter.com/sagojo_travel