パクナーム クルアバーンプリーで飲み会
近所の方々とちょっと美味しいものを食べに行きましょうということで、お気に入りのパクナームのクルアバンプリーへ。 2回目の訪問になります。前回に比べて、お店は拡張した模様 簡素なテーブル席へ 店頭の看板 おすすめ料理でしょ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
近所の方々とちょっと美味しいものを食べに行きましょうということで、お気に入りのパクナームのクルアバンプリーへ。 2回目の訪問になります。前回に比べて、お店は拡張した模様 簡素なテーブル席へ 店頭の看板 おすすめ料理でしょ …
バンコクでコロナ前に知り合った友だちが、タイ人の彼女と結婚したとのことで、それじゃーということで、お招きしてお食事会を開催いたしました。 お品書き タイ語も手書きで添えてみました。 オースワン 市場で牡蠣を買ってきて、片 …
いつも行く汁そば屋、いつも麺類を発注していますが、この日は気分を変えてカノムチープ(わんたんか焼売かそんなとこ)のナームサイ(澄ましスープ)を注文してみました。 テーブル席へ メニュー 赤いメニューと白いメニューがありま …
ウドムスックで宴会があった時に、前を通りかかって気になっていたお店、二天堂ラーメンに行ってみました。BTSウドムスック駅から歩いて10分くらいです。 店頭の看板 なかなかおいしそう 入店します。お昼のちょっと前だけど、他 …
家の近くにあるおしゃれなカフェのラスンヤカフェ、いつもコーヒーなのですが、ご飯も食べてみましょうということで昼時に行ってみました。 ちょっと来ない間に少し雰囲気が変わっています ランチセットメニューなるものもできています …
以前、チェンマイで行ったおしゃれなカオソーイ屋のカオソーイ。その店がバンコクでも出店したと聞き、食いしん坊の友だちと一緒に行ってきました。 チェンマイでの記事はこちら 間違いありません、カオソーイです チェンマイのお店と …
この日もサムットプラカーンの県庁所在地のパクナームへ。 カームーという豚足煮込み屋さんに2回目の訪問 1回目はそのカオカームーという豚足ご飯を食べに行ったのですが、期待外れでした。しかしGoogleマップの口コミがよろし …
連日でタイの汁そば行きます!やっぱおいしいですもん、行っちゃいますよね ということで、この日はヘビロテのコサムイ・ヌードルへ いつものメニュー 昨日、シェルポッチャナーでバミーナームがおいしかったので、比較するわけじゃな …
久しぶりにバンコクに戻ってきました。 ランチで訪れたのはバンケーオのシェルポッチャナーです。ここはよく煮込まれたお肉がトッピングされたクイッティアオとガオラオ屋さんでいつも混雑しています。 でもすぐテーブル席にご案内して …
安定のキャセイラウンジ The Pierへ行きました 20時30分という時間ですが、この日は空いています まずはシャワーを浴びてリフレッシュ 電灯に群がる虫のように引き寄せられてしまうヌードルバー メニュー パブロフの犬 …