プノンペンでの夕飯はプランなし。
ホテルの周りをぶらついて食べるとします。そしてたどり着いたのが東屋ホテルからも近い99999というお店。大通りから東屋ホテルの路地に入り、くらうんチキンの先、右側にあるお店です。

決めては店頭で焼いていた鶏の脚

こちらのテーブルに座ります

ローカルビールをお願いします

そしてちょっと英語の話せるおねーさんと相談してメニューを決めます。
スペアリブとカニ炒め、チャーハンをお願いしました。
まず野菜とライムが運ばれました。

スペアリブ

味がついていて、炭火で焼かれていて美味しいです

チャーハン
量がおおいぞ

味はそんなにわるくない

そしてカニ炒め

美味しいんだけど食べづらいんだよねー

ミソもちょっとありました

そんな感じの夕食。缶ビール2つ飲んで全部で13ドルでした。

ずっと前から楽しく拝見させてもらっています。
有言実行で本当に移住したなんてとても尊敬します!
これからも応援していますので、青森を忘れないで下さい!
※特に煮干ラーメンw
いつも見ていただきありがとうございます。
タイで見たもの食べたものをこれからも記録していきます。
でも青森は絶対忘れません。
また青森行きます!煮干しラーメンも食べなきゃですね☺
早速のお返事ありがとうございます!
蔵八やかまくら等、私も大好きな店です!
ちなみに私の自宅は中央軒の向かいです
※娘さんは同級生です
またカツカレー食べにきた時は我が家で駐車場貸してますから是非!
むちむちさん、
中央軒、蔵八、かまくらなどいいお店ですね。青森はきどらず素朴なお店にいいところが多いような気がします。
中央軒の駐車場は狭いので助かります☺