バンコク・タイ航空ファーストクラスラウンジへ

ホテルをチェックアウト後、エアポートリンクに乗ってスワンナプーム空港へ

ファーストクラスのチェックインは、ターミナルの一番左側にあります

近づいてきた係の方にパスポートを預けるとこちらのソファでしばし待ちます

頼みもしないのにお水のサービスがされます

準備ができましたといってパスポートコントロールに案内されます
そして出国後、係員の誘導で下のフロアへ

エスカレーターを降りた先は、ビジネスクラスラウンジ。歩いてファーストクラスラウンジに案内されると思いきや、カートが待ち構えています。左側の踏み台はわざわざ設置してくれました。

そしてカートに乗って、混雑したビジネスラウンジの横をさっそうと通過

ファーストクラスラウンジ真ん前まで送ってくれました!

事前に連絡が行っていたのか、搭乗券を一瞥しただけで入室OKです

ファーストクラスラウンジはお客さんも少なく快適

先日飲んだミックスフルーツスムージーが美味しかったので、ふたたびチャレンジ
冷えが足りなく、味は普通でした

しばらくしてからお食事をお願いしました

せっかくなのでダイニングエリアに移動していただきます

自分で取ってきたカナッペ2種とシャンパン


海老ワンタン


黒豚焼きそば
焼きそばといっても焼きセンヤイ(幅広の米麺)だった。でも美味しい


ふたたびラウンジエリアに戻り、のんびりしていたら、マッサージの時間ですよとのこと

スパラウンジに案内されます

しばしウェイティングエリアで待ちます

そしてマッサージのおばさんに案内されて個室へ。
本日もオイルマッサージをお願いしました

このようなお部屋で至福の時間を過ごします。1時間のオイルマッサージはとっても気持ちよかったです

アメニティはロクシタンのバーベナ

スパラウンジでリフレッシュした後は、お向かいにあるファーストクラスラウンジに戻ります。
赤ワインは2種類あるとのこと。両方試してみます

もう少しつまんじゃいますかね。
サンドイッチと魚の蒸し物。魚がとっても美味しかった。

チーズとかもつまむ

さて搭乗ちょっと前にシャワーを浴びましょう



あー、さっぱりとしたわ。
ということで搭乗時間になったら、またしずしずと係員が来て搭乗ですとのこと

再びカートでゲートまで行きます。うっひょー、楽ちんだじゃ

というわけで大阪・関西空港行きの飛行機のゲートE9まで送ってくれました。
やっぱタイ航空のファーストクラスのサービスは最高だ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です