バンコク ボーランのランチコース

今日はミシュラン一つ星に行きます。
トンローからも歩けるスクンビット・ソイ49にあるボーランです。
ソイ49をずんずん行くとこのようなサインボードが出ています。

そこの路地を進みます

そうすると古民家風の建物がありまして、そこの入り口の廊下です

店の中

そして予約している名前を伝えると奥のテーブルに案内してくれました

水かスパークリングウォーターか聞かれましたので、炭酸水をお願いします

メニュー
セットメニューとアラカルトがあります。2人で行きましたので、セットメニューをそれぞれでお願いしました。


カトラリーも美しい

アミューズ・グール

お昼なのでミックスジュースをお願いします。

なんと円筒形の木のストローでした。

そしてしばらくしたら、どどっと料理が運ばれました。
その数なんと8つ!

2種類のご飯をお皿にサーブしていただけます。

豚の首肉あぶりのサラダ

魚の和え物

鶏のココナッツスープ
これめちゃくちゃいい出汁がでています。普通のトムカーガイとはかけ離れている

屋台とかでよくあるクイッティアオ・ルア(舟そば)もこの店にかかれば、このような洗練されたものに
血入りの汁そばです。

海老の炒めもの

豚のエビペースト炒め、サトー豆添え

ポークリブのカレー

南タイ風 鶏のカレー

なんか食後にでてきた野菜と豚肉のジャーキーみたいなもの
これだけはなんかいまいちでした

デザートはココナッツに入ったアイスクリーム

とっても洗練されたタイ料理をいただきました。
お値段もかなり洗練されたものでしたが、このような経験もたまにはいいだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です