マイアミ発ダラス行きアメリカン航空1654便ビジネスクラス

さて、この日は日本への帰国便に乗る日、ダラス経由で羽田に飛びます。 早朝、マイアミ空港へホテルのシャトルバスで向かいました。 もう既にカンクンで東京までの搭乗券はゲットしていますので、チェックインせずに保安検査を通過して …

カンクン発マイアミ行きアメリカン航空2665便ビジネスクラス

メキシコで2泊して、日本への帰路につきます。まずはマイアミに飛び、そこで1泊します。 Uberでカンクン国際空港に、あっという間に到着 こちらでチェックイン 本日のマイアミ行きの搭乗券の他、マイアミからダラス、ダラスから …

ダラス発カンクン行きアメリカン航空便1190便ビジネスクラス

アメリカン航空の本拠地でもあるダラス・フォートワース空港で2時間弱のトランジット アメリカン航空のアドミラル・クラブラウンジへ ここでもビジネスクラス利用客は断られます。どのようなルールでそうなっているのかはわかりません …

アンカレッジ発ダラス行きアメリカン航空399便ビジネスクラス

アンカレッジ空港でチェックインです。今回はダラス経由でメキシコのカンクンへ ヘラジカの剥製 アラスカ航空のラウンジへ ここで一悶着あり、結局サファイアは入室、一人同行OKで、単なるビジネスクラスの搭乗客は入場できませんで …

サンフランシスコ発アンカレッジ行きアラスカ航空269便ビジネスクラス

それではアンカレッジ行きアラスカ航空269便の搭乗です シートは1A。なかなかふかふか 最前席のため、足元はゆったり アラスカ航空の機内誌の裏表紙。どこの横丁だろうと調べたら、渋谷ののんべい横丁だそうだ 酒と飲み物のライ …

サンフランシスコ国際空港 ラウンジをはしご

この日、サンフランシスコからアラスカのアンカレッジへのフライトになります。 レンタカーを返却して、空港ターミナル1へ。HarveyMilkターミナルだそうだ アラスカ航空のチェックインカウンター アンカレッジ行きは17時 …

ドーハ発サンフランシスコ行きカタール航空737便ビジネスクラス

今日は、今回の世界一周旅行航空券の最長区間の、中東のドーハからアメリカ西海岸のサンフランシスコ行きに搭乗します。 これから搭乗するA350-1000です シートは3A  後ろ向きのシート なので飛行方向は右側です 個室に …

カタール・ハマド国際空港でトランジット

7月2日、バンコクからアブダビ経由でドーハまできました。そしてその後は、中東のドーハからアメリカ西海岸のサンフランシスコまでの長距離フライトに臨みます。 さてアメリカ行きのチェックインです。エコノミーはこのように混雑して …

アブダビ発ドーハ行きエティハド667便エコノミークラス

アブダビのザイード国際空港。2023年にリニューアルしたとっても近代的な空港です。 もうボーディングパスはバンコクでドーハまで通しでもらっているので、出国しましょう プライオリティパスで入場できるパールラウンジへ 前回は …

バンコク発アブダビ行きエティハド航空401便エコノミークラス

7月2日、この日から世界一周の後半戦、アメリカ旅行のスタートです。まず別切りの航空券で、ドーハまで行き、他の参加者と合流します。 深夜23時過ぎ、Boltでスワンナプーム空港へ 到着しました〜 エティハド航空のアブダビ行 …

バンコク発チェンマイ行きTG112便エコノミークラス

世界一周旅行途中ですが、1ヶ月のインターバルがあります。最初、シェムリアップに戻ろうと思っていましたが、なにやらきな臭いため、バンコク滞在します。なので、あいだの暇つぶしのためにタイくるくる旅行に行くことにしました。 同 …

アブダビ発バンコク行きEY400便エコノミークラス

さあ、いよいよバンコクに帰ります。UAEの首都、アブダビで約2時間のトランジット。引き続きエティハド航空のエコノミークラスに搭乗です まずはアブダビのザイード国際空港の様子をご紹介。ここもすごい雰囲気となっております。 …

ドーハ発アブダビ行きEY662便エコノミークラス

ドーハからの戻りはエティハド航空で参ります。エコノミークラスのチェックインカウンターは長蛇の列 ちょっと待ってチェックイン完了 タイ入国の電子申請は終了しているかとしつこく尋ねられました。 それではプライオリティパスで使 …

ドーハ・ハマド国際空港のアライバルラウンジ

ドーハでのトランジットは、およそ10時間。しかし乗り継ぎの航空会社がエティハド航空なので、前回のようなホテルの提供はありません。 しかしドーハには力強い味方のアライバルラウンジがあります。さっそく行ってみましょう 入場し …