3月4日バンコク発シェムリアップ行きタイ航空588便エコノミークラス
バンコク・スワンナプーム空港では夜明かしです。 でも大丈夫、バンコクには24時間営業のラウンジがたくさんあります まずはエバー航空のラウンジへ こちらはスターアライアンスのラウンジ。営業時間は午前2時30分までです。 時 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
バンコク・スワンナプーム空港では夜明かしです。 でも大丈夫、バンコクには24時間営業のラウンジがたくさんあります まずはエバー航空のラウンジへ こちらはスターアライアンスのラウンジ。営業時間は午前2時30分までです。 時 …
ジャカルタ・スカルノハッタ空港で3時間ちょいのトランジット ジャカルタには2012年頃に出張で来て以来となります。 トランスファーカウンターで手続きをします。係員の人がやってくれましたが、どのような手続きだったのだろうか …
短い一時帰国も終わり、日本を離れる日が来ました。今回の帰路は、羽田発ジャカルタ・バンコク経由でシェムリアップに戻ります。ユナイテッド航空のマイレージによる航空券で、エコノミークラスです。 8時30分頃、羽田空港第3ターミ …
2月26日、この日から2023年11月以来の一時帰国となります。 まずはオンヌットからロットゥーで、スワンナプーム空港へ チェックイン 今年営業を開始したエアージャパンを初めて利用します。エアージャパンは全日空系とはいえ …
この日からバンコクに移動 仲間といっしょにGrabでシェムリアップ新空港まで 到着は2回ほど来ましたが、出国ははじめてです ガラガラのチェックインカウンター 無事チェックインも完了 到着便も少なかったが、出発便も予想通り …
この日はバンコクからシェムリアップへ。エアアジアで戻ります。今回は、プノンペンから香港経由でバンコクに飛び、数日滞在ののちカンボジアに戻るという行程でした。 ドンムアン空港は大盛況で、エアアジア便も長蛇の列 でも大丈夫、 …
銀行で用事も終えて、香港空港に戻ってきました 出国しましょう 香港空港の新名所スカイブリッジ あそこの端にプライオリティ・パスで使えるレストランがあるそうなので、今度行ってみよう! それではラウンジにいきましょう ゲート …
プノンペンから香港に飛びます。トゥクトゥクでプノンペン空港へ 昨年からカンボジアに住んでいますが、首都であるプノンペンの空港を使うのはお初です 出発ロビーの入口 キャセイ608便は一番下です チェックインします 出国して …
スワンナプーム空港早朝、タイ航空でシェムリアップへ飛びます。 こちらのE1ゲートで搭乗です ナローボディ機の通路側座席へ 今回は通路側の席です 足元はこのくらい 半分くらいの搭乗率 昨年10月のシェムリアップ新空港オープ …
バスでタンソンニャット空港に到着しました 20時10分のバンコク行きタイ航空に搭乗予定です 出国してラウンジにいきましょう タイ航空指定の、ル・サイゴネーズラウンジです。 このラウンジの名前は初めてですけど、以前に入った …
台北・桃園空港からエバー航空便でホーチミンに飛びます ややディレイのよう こちらの機体です 通路側のこの座席に座ります 足元はこのくらい。通常のエコノミー席ですね 離陸して機内食の時間になりました 鶏のサラダとフルーツ …
このブログも遅れに遅れ、気がついたら5ヶ月前の記事を書いていることになります。どうにか進めたいと思っていますが、逆に遅れてしまっています。ま、こんなもんでよろしくお願いします。 さて2023年12月の台湾旅行記のはじまり …
上海浦東国際空港 チェックインカウンター空いていたため、すぐに手続きできました。よかった〜 シンガポール行きは、SQです。0時10分発 中国国際航空のラウンジに行ってみましょう 2フロア構成広いラウンジです 晩飯中国だか …
ソウルに来たのもものすごく久しぶりだなー トランジットです。アシアナラウンジに行って時間をつぶしましょう 食べ物豊富ですでもそんなにお腹すいているわけではありません お酒はバーカウンターではなく、セルフサービス おもしろ …
翌朝、ホテルでの朝食のカレーライスをいただきます。 チェックアウトして、すすきの交差点からバスに乗車しました。12月から値上げで1300円になるそうです。 新千歳空港に到着しました。歩いて国際線ターミナルへ向かいます。 …
1泊した翌日は、JRではなく飛行機で札幌に向かいます。 レトロな十字街駅から市電で函館駅前へ そして空港バスで函館空港を目指します 途中の滝のような日差しを目撃する 函館空港に予定通り到着しました チェックインも順調 8 …
今回の一時帰国は、福岡ー東京ー青森ー札幌と訪問します。 羽田空港かなりのにぎわい こちらのグローバルクラブの入口でチェックインします サクララウンジへ コーヒーをいただいて、ほっこりとします ラウンジからJAL機が見えま …
福岡の滞在時間は6時間程度結局、街歩きとアジフライを食べただけでした。 再び福岡空港へ 次の羽田行きはANA便です。ちなみにタイ・ベトジェットのバンコク福岡便のセール価格よりも高いです。ANAラウンジへ 大テーブルに陣取 …
10月の月末、この日から日本に一時帰国です。BTSでサムローンまで行き、モノレールのイエローラインに初乗車です。こちらはMRTで、従来の地下鉄と同じ運営会社です。 新しい車体に乗り込み、北上します フワマーク駅でエアポー …
この日、バンコクに飛びます。トゥクトゥク呼んで空港に向かいます。 シェムリアップ国際空港がみえてきました ゲートをくぐります シェムリアップインターナショナル空港 あと10日の供用で営業終了です。空港コードはREP、なじ …