福岡 天麩羅処ひらお 本店
福岡空港に到着して、ちょっと遅めの昼食をいただきましょう。 福岡空港からも近い天麩羅処ひらおです。 まずは食券機で食券購入ですが、なににしようかな〜 これよか定食にします! ご購入 カウンターの後ろのウエイティングスペー …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
福岡空港に到着して、ちょっと遅めの昼食をいただきましょう。 福岡空港からも近い天麩羅処ひらおです。 まずは食券機で食券購入ですが、なににしようかな〜 これよか定食にします! ご購入 カウンターの後ろのウエイティングスペー …
沖縄本島北部ドライブのランチは、本部のさしみ亭に行きました。 入り口はお店の左側奥 テーブル席へ メニュー さしみ定食、海鮮丼 本日の刺身定食のラインナップはこちら おすすめメニュー ミックスフライ定食、まぐろかつ、魚の …
今日はみんなで泡盛工場見学。 その前にランチということで浦添の「てだこ」に行きました。 開店は11時。開店と同時に入店します。 小上がりのお座敷へ メニュー表 メニュー裏 メニュー表のソーキそば(中)を発注します。 なん …
沖縄の初日は酒仲間と那覇市内へ飲みに行きます。 まずは安里の居酒屋アラコヤへ。 おお、にぎわっちょりますねー 奥のテーブル席へ もつ焼きメニューですが、かなり品切れです メニュー まずは生ビールで乾杯! 再会を祝います …
一時帰国中の最後の会合は、元ユニリーバの人たちとディナーです。 一部の方々は上海にご出張で欠席したが、みなさんで集まって飲みました〜 場所は恵比寿駅東口からすぐの五差路近くのビルにある薪火焼×スペイン食堂 TABERNA …
お気に入りの魚金チェーンのお店にランチを食べに行ってきました。 行ったのは、前回の一時帰国のときに宴会をした秋葉原のビストロうおきんです。 LUNCH復活とありますので、一時やめていたのでしょうか。 となりには居酒屋の魚 …
千葉ニュータウン時代の友だちと飲みに行きました。 会場は東上野のおとんばというお肉屋さん経営のお店です。 御徒町から歩きましたが、アメ横の喧騒をよそに、まわりはひっそりとしていました。 低温調理の集大成は食べてみなければ …
SPGアメックスカードを保有していますが、この日は年に1回の無料宿泊の日でした。 ただしお昼のフライトが欠航でしたので、カクテルタイムには参加できず残念でした。 しかしホテルには、本人は飛行機欠航のためチェックインが遅く …
予定していた飛行機が台風19号の影響で欠航となり、20時35分の青森発羽田行の最終便に振替になりました。 なので、青森滞在の最終日はゆっくりと過ごすことができました。弘前で煮干しラーメンを食べ、古遠部温泉にゆっくりとつか …
台風19号の影響で、本日お昼に予定していた東京行きの飛行機は欠航、最終便に振り返られました。 それでは、院長一家と温泉行きましょう〜ということになりまして、一路弘前方面へ 温泉は碇ヶ関の古遠部温泉に照準をあわせましたが、 …
みんなで麻雀をした後、お寿司を食べに行きましょうということで、青森市青柳の秀鮨に行きました。 奥のテーブル席へ まずは生ビールで乾杯 お刺身盛り合わせ 酢の物ミックス 銀だらの焼き物 肉厚でやわらかくて脂ののりもいい 日 …
なにやら美味しい煮干しラーメン屋があり、そこは濃厚でどろどろだということで、行って来ました。 場所は青森市新城の旧国道7号線沿いです。 座席はカウンターが6席、テーブル席8人掛け1ヶ所、小上がり席4人掛け3ヶ所。 小上が …
院長と高校の時の友だち4人で、日本料理城へ。 ここではいつも美味しいものをいただいております。 焼台の前の席へすわります まずはシャンパンで乾杯じゃ ハマグリの天ぷら、シラウオ、カラスミ添え トッピングのシラウオをどけて …
青森滞在2日目 いつものように院長宅にお世話になっていますが、この日院長は東京日帰り出張。 二日酔いのところを叩き起こされ、新青森まで送っていきました。夕方また迎えに来てね〜とさわやかに去っていきました。 ということで朝 …
札幌滞在の後、青森に移動しました。青森には3泊します。 最初の夕食は、前に一緒に働いた病院の仲間たち(この日は院長は不在)と一緒に、青森市新町にある「かまくら」に行って来ました。 うー、久しぶりだじゃ この店はお一人様で …
東京・蒲田の美味しいとんかつ屋であるとんかつ檍(あおき)が、札幌にも進出しています。 この秋からは2号店も大通にオープンしました。 ほぼ開店時間に行きましたが、行列もなく入店できました。先客は3組でした。 カウンター席へ …
またも札幌真駒内の朝日鮨へ、前に話して「ぜひ行ってみたい!」と言っていた友だちと一緒に行って来ました。 今回は、西11丁目駅のバス停から、真駒内本町行きではなく、1時間に2本ある南町4丁目行きのバスに乗ると朝日鮨直近の曙 …
友だちが気になっているという「こがね」というお店のラーメン 札幌ウォーカーの写真を見て、行ってみようと思いました。 場所は札幌駅北口、北海道大学正門近くです。 11時30分の開店と同時に入店しました メニュー 実に地味な …
飲んだ帰り道、まだちょっとイケるなということで、みよしのに寄ることにしました。 すすきの交差点近くのみよしのへ 深夜のカウンター席へ カレーなどは見向きもせず、普通の餃子を注文 キャベツの漬物 酢コショウを準備します 注 …
旅系飲み会の二次会は、札幌マダムの案内で南北線すすきの駅直結の飲み屋「まねき屋」に行きました。 ザ・昭和な飲み屋です カウンター席に座ります 飲み物メニュー 食べ物メニュー ホッピー黒セットいきます お刺身5点盛り合わせ …