札幌 スイーツきたがわのハンバーグカリー
友だちはサッポロ割で宿泊していまして、クーポンをゲットしています。そのクーポンでランチごちそうしてくれるということで、喜んでお店に案内します。 今日は初訪問のスイーツきたがわというカレー屋らしくない名前のお店で、カレーを …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
友だちはサッポロ割で宿泊していまして、クーポンをゲットしています。そのクーポンでランチごちそうしてくれるということで、喜んでお店に案内します。 今日は初訪問のスイーツきたがわというカレー屋らしくない名前のお店で、カレーを …
東京から酒好きの友だちが来ましたので、お酒+締めのラーメン作戦を決行します。 まずは大通近くの大衆酒場036へ 036神社にお参りして、階段を降ります お店の入り口 こちらのテーブル席にご案内 せんべろ行きましょう!その …
バスセンター地下のラーメン店紫雲亭で珍しいラーメンがあると聞き、行ってきました。 地下の食堂街へ降りていきます らーめん紫雲亭です。もうここに来るのもそろそろ4回目くらいになるかな。 お店の入り口の壁のメニュー あ、これ …
余市のニッカウヰスキーの工場や柿崎商店のある側と反対側、国道5号線沿いにあるガーデンハウスに初めていってきました。この店は札幌在住の友人たちも話していて、いつか攻略せねばと思っておりました。 普通列車はずいぶん前に余市駅 …
ずいぶん久しぶりにJRの青春18切符を買いました。これを使って9月10日までに函館や旭川を攻めようと思いますが、第1日目は前哨戦ということで、日帰りで余市へ行ってきました。 朝8時30分の札幌駅 小樽行きの普通列車でいき …
家の近所、狸小路7丁目のスープカレー屋のソウルストア。インスタをフォローしているのですが、マンスリーカレーですごいのが出ていましたので、予約して食べに行きました。 ソウルストア 階段を登って、2海の店舗へ お店の入り口 …
スープカレー探訪で、余市まで足をのばしました。余市の飲み屋街?にあるスープカレーの海ぞくです。 開店してからわりとすぐに行ったものの、もはやカウンター席はいっぱいで、奥の小上がりにご案内されます。 メニュースープカレーに …
前からちょっと気になっていた和食店のランチに行ってみました。辛いラーメン14札幌南口店の並びにある、おたる三幸道庁前店です。 店頭の定食を案内した看板 カウンター席に案内されます 定食メニュー5種類の中から選びますが、ど …
蟹味噌ラーメンという変わったラーメンをメインにしている、比較的新しいクラブギャングというお店に行きました。 場所はススキノのど真ん中上はイクラのつっこ飯で有名な「はちきょう」です。そしてこの店もはちきょうグループです 券 …
バンコクで知り合った札幌おじさんたちと昼飲みに行ってきました。 まずは大通公園で開催中で、あと数日で閉幕のビアガーデンへ行き、前回おいしかったキリンのエリアへ行きました。 一番絞りをいただく。本日も泡の状態が抜群で、すご …
この日は中華気分。西18丁目駅近くの華鈴花(かりんか)というお店に初訪問しました。 日替わりメニューが看板に表示されています。 カウンター席に案内されます先客は1組でした ランチメニューセットものは4種類で、それに日替わ …
どろどろ鶏スープのラーメンが食べたく、鶏味万彩へ行きました。 味噌蔵は食べていますが、魚介濃厚鶏白湯つけ麺は未食です この日は2人掛けのテーブル席へ 一番バランスのいい中味と迷いましたが、結局は鶏味濃厚を頼んでしまうんで …
さて直近の済州島の記事は終了で、溜まっている食べ歩き記事に戻ります。7月のことですから、夏に戻ります💦 恒例の日本酒を飲む会で、西11丁目のカモシヤに行ってきました。ちょっと目立たない路地あるこの店は3回 …
よく行くスープカレーだけど、ルーカレーもスパイスラーメンもあるしゃば蔵(しゃばぞう)。この日もふらっとよってみました。 珍しいヒグマ肉のスープカレーが提供中です。夜だけのメニューかと思っていましたが、期間限定化しているよ …
2月に一緒に冬の北海道をまわった友だちから真駒内の朝日鮨に連れてって〜と依頼され、夏の暑い日に行ってきました。18時の予約で、ほぼ定刻に到着 カウンター席へ4人並んで座ります 生ビールで乾杯 最初の小鉢ふたつ右側は鮭蕎麦 …
夏の風物詩、大通のビアガーデンに誘われて行ってきました。まずは7丁目のキリンビアガーデンへ 入場口で登録してから入場です。 登録時に席が指定されます。こちらがわれわれの席となります。 ビール班と食べ物班にわかれ、それぞれ …
できたて屋へ行くときは、単独行が多いのですが、この日は青森から院長先生とその家族が来札。ホテルはサッポロ割なので、スマイルクーポンの使えるお店で晩ごはんです。 テーブル席へちょっと狭いので補助席をもらいこちらで晩餐です。 …
この日もホテル泊。スマイルクーポンランチ行きましょう。安定しておいしいとんかつがいただける、とんかつ檍大通店です。 11時開店のすぐ後に入店しました。2番めのお客さんのようで、お好きなカウンター席へどうぞとのこと。手前か …
ホテルプレミアキャビン札幌に泊まった翌日、スマイルクーポンの使えるお店でランチです。ホテルからもそんなに遠くな脱サラカレー黒53に行ってみました。住所は、南6西6です。 ビル1階の奥の方にお店がありました カウンター席の …
狸小路5丁目のHUGイートへ。 今日は焼きそばいってみましょう。右側の一番奥にあるやきそばじろです。 店頭の看板 メニューたぬキャン2のチケットがあるので、1,000円以上のお買い上げで300円引きになります。ということ …