札幌 カイエンオルタナの牡蠣のバター焼きと野菜のスープカリー【期間限定】

定期的に行っているスープカレー探訪。今回は、ガチャでトッピング無料券やスープ増量券があったので、菊水元町のカイエンオルタナに行って来ました。訪問は3回目となります。

開店時間の11時30分よりちょい前に到着しましたが、既にオープンしています。

一番のお客さんでした。唯一ある4人のテーブル席へ座りました。

メニュー

トッピングメニュー

スープ、ご飯の量、辛さの選択ページ

1食しかないんですが、マンスリーカリーの仙鳳趾産 牡蠣のバター焼きと野菜のスープカリーありますとのことで、僕はこちらを選択。仙鳳趾(せんぽうし)は、釧路市東隣にある釧路町の牡蠣名産地です。
クリーミースープ、増量、ライス200g、辛口、きくらげトッピングでお願いしました。

一緒に行った友だちは、ホエー豚ハンバーグスープカリーを選びました。

ランチタイムはソフトドリンクが付いてきます。アイスコーヒーを食前にお願いしました。

牡蠣のスープカレーが運ばれました。

うわー、美味しそう♪

大ぶりな牡蠣のバター焼きが3個トッピングされています。

ご飯は白米。こんもりと盛られています。

野菜もたくさんもられています

こちらのクリーミースープ、今日も最高です。

牡蠣をご飯の上にのせてみました。

牡蠣をかじるとバターの香りと牡蠣ならではの旨味が口の中にひろがります。
まさに海のミルク、美味しいです〜

きくらげもちゃんと入っていました。

こちらはホエー豚のハンバーグスープカリー
今日のハンバーグもどでかいです。

そしてとってもジューシー。再現してみたいです。

カイエンオルタナのマンスリーの牡蠣のスープカリー。増量スープとあいまって最高のランチとなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です