札幌 できたて屋時計台店のごちそう三種定食

この日から札幌リピーター友だちが来ます。今年は2回目ですが、昨年は4回くらい来られた方。
おいしいものを楽しんでいただけるように作戦を立てました。

まず初日は日曜日なので、できたて屋にお連れしました。
時計台ビルの地下1階にあります。

入店してまず、発注となります。
ごちそう三種は日曜日は3割引。友だちは、ざんぎ付き定食を発注しました。

注文したときの3種は、発覚、さば、さんまだったのですが、残念ながら八角は品切れとの連絡を後ほど受けました

今月の炊き込みご飯は、アスパラバター。もちろんお願いします。

入って、右側のテーブル席へ。
こっち側にテーブルがあるとは知りませんでした。

日曜日のお昼過ぎということで、かなり混雑していました。
20分ほど待って、ごちそう三種定食が運ばれました。

道産アスパラとバターの炊き込みご飯
あまりバターは感じず、あっさりとしています。アスパラは細いですが、たくさん入っています。

お味噌汁

サラダ

一夜干し干物の炭火焼き3種類

マグロの尾肉
脂がのっています

トロサバ
しっぽの方ですが、脂のりよし

さんま
他のものもそうですが、解凍ものだろうがこの店にかかるととっても美味しくいただける

こちらができたて屋のざんぎ
ものすごくニンニクを効かせたもの。もう少しパリッと揚がっているほうが好み

マグロの尾肉
お肉みたい

干物をあらかた楽しんで、炊き込みご飯がなくなったら、ご飯を少しおかわりお願いします。

ここに干物をばらしたものを乗せていきまして…

かつお出汁をいれて、お茶漬けにしてズズっといただきます。日本人に生まれてよかったと感じる瞬間が訪れます。

たくさんあったお魚をきれいにいただきました!

できたて屋のごちそう三種定食
この日も大変おいしくいただくことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です