札幌 できたて屋時計台店のにしんの生干し定食

この日はあまり夜には行かない時計台ビルの地下にある「できたて屋」へ。

一人がけのテーブル席へ
この形状の席は全部で3席あります。

メニュー
名物生干し焼き魚定食。きょうは日曜日でもないし、頼んだことないものを注文してみよう。

海鮮花まる丼

季節のご飯はアスパラごはん卵黄のせ。
これは行くっきゃないでしょう

今回はにしんの生干し定食を発注しました。

時間は夜7時ちょい前だけど、空いています。

しばらく待ったあと、にしんの生干し定食が運ばれました。

アスパラごはん
まさに季節の味で、アスパラガスのご飯に卵黄が追加されていてパワーアップ。

お味噌汁

サラダとたくあんの細切り
たくあんは個別盛りに変更になったようです

鰊の生干し

きれいに包丁が入っていて、小骨が切断されています。脂の乗りもよく、先日小樽のたけの寿司で食べたニシンづくしの焼き物よりも、しっとりと仕上がっていて上質

大根おろしに出汁醤油をかけていただきます

卵黄ねっとり〜
できたて屋の季節のご飯の中で、一番好きな味でした。

ご飯の小盛りをお代わりしました。これでいつものパターンの作戦実行です!

ニシンの干物茶漬けです。

ニシンでも本当に美味しくいただけました。幸せです。

できたて屋で、にしんの生干し定食を初めていただきました。これはアリです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です