札幌 ガノン・フローリストギャラリーの山椒麻辣ハンバーグ

家の近所の気になるお店。どうにもおしゃれなんです〜
Goto Eat参加店ということで予約してから行ってみました。GANONとありますが、一見なんのお店かわからない外観です。

看板を見ると、おっハンバーグを出しているのかと理解できます。

こちらは円山に本店がある花屋さんが経営している料理店なんです。

テーブルに案内されますが、まあなんとおしゃれなテーブルなんでしょうか。
一輪のバラはプレゼントだそうです。

水をふくませると膨らんで使用可能になるおしぼり

メニュー
ハンバーグは4種類、ソースは5種類から選べます。

ハンバーガー

ちょっと迷いましたが、ハーブバーグ200gで、花椒と仁淀川山椒のホーキンスソースにしました。

お水はセルフサービス。お水コーナーには、タイから直輸入のハーブティがならんでいます。タイに店舗があると聞きびっくりしました。調べてみると高島屋のあるアイコンサイアムにお店が出店しました。知らなかったわ〜

注文すると、テーブルに切り株が置かれます。なんのためでしょうか

まずその切り株の上にサラダが置かれました。

ちょっと食べるのに気を使いますが、おしゃれ〜

そしてハンバーグの登場です!
でもドライフラワーじゃないですか

ドライフラワーの蓋をあけると、そこにはハンバーグがありました!

切り株の上にはライスがおかれます

200gのハンバーグ 山椒麻辣のホーキンスソース

牛肉100%のハンバーグで、中はレアな仕上がりです。

芽キャベツやじゃがいも、ズッキーニなどお野菜が脇をかためます。確かにピリッとしたソースで、ハンバーグのソースとしては、いままで食べたことのないソースです。

そしてお肉はあつあつの石の上に乗せるとジューッといって加熱することができます。
美味しいハンバーグですが、約2,000円ということでコスパ的にはまあまあか。

前日までに予約したということで花人間ギフトももらいました。

おしゃれな花屋さんのハンバーグ店GANON。一人で行きましたが、驚きの連続でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です