余市 ガーデンハウスのまんぷくちらし

余市のニッカウヰスキーの工場や柿崎商店のある側と反対側、国道5号線沿いにあるガーデンハウスに初めていってきました。この店は札幌在住の友人たちも話していて、いつか攻略せねばと思っておりました。

普通列車はずいぶん前に余市駅に到着していましたが、あんまり早く行ってもな〜と余裕ぶっこいていて、開店10分前に行きましたら長蛇の列。自分の見通しの甘さを露呈しました。

何人かで行っていれば、おしゃべりしながら待てますが、一人だとスマホみながらなんで時間が経つのが遅い。

そして11時になり暖簾がかかげられ、開店です。

1巡目は無理かなーって思いましたが、ぜんぜん問題なく入れました。カウンター席に奥から詰めての案内です

ランチメニュー
まんぷくちらしとサーモンのあら汁をお願いします。

板さんがどんどん作っているのを見ながら到着を待ちます

お茶

そしてまんぷくちらしが運ばれました。
通常の大きさの寿司桶にてんこ盛りの海鮮です

アラ汁は鮭のあらがたくさん入っている味噌仕立て

白身、まぐろ、真ん中にはとびっことイクラ

サーモン、甘海老、イカ、しめさば

甘海老の下にイカ

美味しかったネタは、イカと甘海老。たしかに量はまんぷくするくらいですが、品質は北海道の水準。わざわざ余市まで足を伸ばす必要はないなというのが正直な感想。札幌の和処さゝ木の生ちらしの方がいいです。

帰るときもまだまだ行列。お店が少ない分、柿崎商店やこちらに集中するんだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です