台北・中山の青葉へ行きました。
なかなか高級感があります。
お客さん、かなりはいっています。日本人もちらほら
紹興酒いただきます
豚の角煮と竹の子の煮物
角煮といっても揚げた豚バラ肉をさらに煮たような食感
竹の子は穂先メンマのようで柔らかい
ソフトシェルクラブの唐揚げ
柔らかくておいしいね〜
牛肉とシシトウガラシの醤油炒め
牛肉が下処理(おそらく片栗粉をはたいて、油通し)されており、とっても滑らかな食感です
あさりと台湾バジルの醤油炒め
数多く台湾に来ているが、あさりを食べたのはあまり記憶がないなー。普通にうまいっす
切り干し大根の卵焼き
これめっちゃ新味。卵焼きの中に角切りの切り干し大根がたくさん。食感が独特です
からすみチャーハン
からすみがたくさん入った、ぱらぱらした炒飯。まずいわけがありません。
空芯菜の炒め
なぜこの終盤に出てくるかという疑問がわいたが、普通にうまい
デザート
クリスマス時期ということもあって、プリンでした〜。中華系の国のデザートにしてはかなりいい出来。
というわけで台湾料理の青葉。初めて行きましたが、味付けもよく脂っぽくもなく、サービスもそつがなく、なかなかいいお店であるということがわかりました。また行ってもいいすね〜