札幌 八丁目ノ梟の旨辛味噌

最近オープンしたお店。狸小路8丁目の入口横にある八丁目梟(ふくろう)に初訪問しました。
以前は薫薫というラーメン屋でした。

入店するといきなり食券機の洗礼を受けます

その上に写真付きのメニューがあります。醤油、塩、味噌の三味がそろっています。どれにしましょうか。

お、旨辛味噌ってのもあるぞ。これに即決

カウンターのみの店内です。一番端っこに着席します

八丁目ノ梟のこだわり

しばし待ちます。

うやうやしく旨辛味噌が渡されました。

ん?何かさっきの写真よりも寂しさを感じるぞ

分析の結果、まずキクラゲの細切りにごまトッピングしたものが全部省かれている。ニラの量が写真では丼の1/4以上を占めているが、ちょこっと乗せているだけというおそまつさ

チャーシューは2種類

穂先メンマとひき肉

ニラ少ないよ

スープは鳥白湯ベースの味噌
美味しいスープです

札幌風黄色い縮れ麺

メンマはやわらかい

途中で、追生姜をお願いしましたが、工場生産品のケミカル臭がする
よくできたちょっと辛い味噌ラーメンですが、写真とのギャップが大きすぎる。新しく開店したばかりなのに、こんなに写真と乖離していていいのだろうか。

八丁目ノ梟でした。
再訪はなしだな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です