函館で見たもの

1泊目宿泊したホテルリソル函館の部屋からの眺め。雪が青森よりは少ない印象。

image

さい藤でとんかつを食べた後は、自由市場へ。

image

活気があるし、売っているお魚もピカピカしています。

image

image

街角の看板。ボロアパートのくせにずいぶん上から目線ですな。

image

何故かロンドンのバス。ベイエリアにて。

image

高田屋嘉兵衛資料館は冬季休業中。

image

金曜日の金森倉庫。いい天気〜。

image

その向かいのラッキーピエロ

image

こちらはラッキーピエロのベイエリア本店とやきとり弁当で有名なハセガワストア。

image

ラッキーピエロの函館イラスト

image

函館朝市端っこにいた巨大たこ。デカいです。生きてます。この後、摩周丸に行きました。

image

雪の中、何気にバイクで配達しています。

image

二十間坂を登ります。

image

登ったところにあるカトリック元町教会

image

聖ヨハネ教会

image

ロシア風のハリストス正教会

image

八幡坂を見下ろします。大陸系観光客が少々いました。

image

八幡坂をくだり、その八幡坂をパチリ。

image

金森洋物店を復元した市立函館博物館郷土資料館

image

入り口

image

明治40年の大火にも焼け落ちることなく存在した金森洋物店。そこを復元した施設になっています。

image

函館人は新しもの好きのハイカラ気質だったそうだ。

image

土曜日の金森倉庫
昨日と打って変わっていまにも雪が降りそうな天気です。

image

image

函館駅近く、朝市近くにくじら屋があったので訪問。冷凍のイワシクジラ赤肉をお買い上げ。

image

函館の街中を歩きまわりました。雪がありましたが、滑って転ぶことなく散策できました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です