台北 好記担仔麺の台湾料理

さて台北に深夜に到着して、ホテルにチェックインしてその足で、深夜飯を食べに行きます。
今回の深夜めしは台湾料理の好記。場所は長春路と吉林路の交差点近くで、深夜までやっているので遅い到着時には便利です。

DSCF4860

レトロな雰囲気の店内。

DSCF4876

ここのお店の特徴は、店頭のディスプレイが本物の料理が並んでいること。毎日作っているそうだ。
ということで指差し注文ができるのです。

DSCF4861

ナプキンのデザインも秀逸。
担仔麺は毎日2000杯売ってまっせという意味でしょうか。

DSCF4863

野菜炒め
上に担仔麺のと同じようなものがトッピングされています。

DSCF4864

定番の台灣ビール

DSCF4865

これ好きなんだよなー。
炸好記豆腐。揚げ出し豆腐みたいな感じだけど、もっと気軽にツルって食べられます。

DSCF4866

海老を茹でたもの
茹でただけなんだけど、美味しいのよねー。

DSCF4868

しじみの醤油漬け

DSCF4871

台湾の名物です。とろ~んとしていて美味しいですよ。
手は多少汚れますが、止まらなくなります。

DSCF4872

なんか懐かしい気分になるポスターがたくさん飾られています。

DSCF4873

担仔麺
豚骨と鰹節、エビの頭の煮汁で作られた薄味スープに、油麺が入ったラーメンです。締めにピッタリ。

DSCF4875

この狭いスペースがオリジナルのお店の場所。ここからのスタートで大きくなったそうです。

DSCF4877

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です