台中 宝麗金の広東料理

友だちの妹家族も一緒に晩ごはん食べに行きましょうということで、台中の宝麗金というお店へ。
結婚式場も併設しているみたいで、高級感のあるお店です。


なんでもどうぞとメニューを渡してもらいますが、ちょっと勝手がわからないのですべてお任せすることに。
前菜の小皿 なす

前菜の小皿 ひらべったい麺のようなもの

ここから色々と運ばれてきます。

ローストダック
皮目がパリッとしていて安定のうまさ

牛肉を巻いた春巻みたいなもの
揚げたてアツアツがいただけます

海老シューマイ
酸っぱいソースのスポイトを注射のようにして指して注入。これはいいアイディアだ。


茹でた野菜

ローストチキン
これまた皮目がパリッと。でもダックの方が好みかな。

海鮮土鍋
これは海老やイカ、シャコの脚などの海鮮がこれでもかってくらい入っていて美味しい。


海老のブルーベリーソース、マッシュパンプキン添え
ぶっ飛んだメニュー。海老マヨの発展型だ。


ピラミッド型のカレー炒飯
なんか特殊なスパイスを感じるが、なんなのかは判別できなかった。

おかずのようなスイーツのようなもの。中はあまいケチャップ味の肉のような。

豆花
台湾人に人気です。日本人も好きな人は好きでしょう。豆腐がほのかに甘い。

フルーツ盛り合わせ
お店からのサービスだそう。サービスだから残したらまずいって感じでみなさん召し上がっていました。このメンタリティは理解るわー。

またもごちそうになってしまった。広東料理でしたが、一部独創性が出たお皿があり楽しかった。

妹さん夫婦が、台湾で何かまずいことがあったらいつでも助けるから連絡して!だって。とってもありがたいです。今回も鉄道の切符の手配ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です