那覇 いしぐふーの琉球アグーそば

ちょっと那覇空港で時間があるため、空港から30分程度歩いて、沖縄そばのお店・いしぐふーに行きました。


2人がけのテーブル席に座ります

最初はどこかの記事で見た「いしぐふーそば」を食べるつもりでしたが、せっかく沖縄まで来たんだからという声が脳裏に響きます。

結局、ちょっとお高い琉球アグーそばをジューシー(炊き込みご飯)付きでオーダーしました。

こちらの沖縄そばのこだわり

店内は3割程度の入りです

運ばれたのは琉球アグーそば
まだ完成品ではありません

卵がのっかった沖縄そば

ジューシー

薬味たち

スペアリブ
ややパサい


てびち
ややオイリー

そしてソーキ
炙られて縮んだのか、やや小さい

沖縄そばはお出汁が上品で深い。そば自体ももそもそしてなくて、つるつるしている

肉3種類あるけど、この程度ならアグーにしなくて良かったとの印象
ソーキ>スペアリブ>てびち だけど、そのソーキ自体も明石食堂には及ばない

でもこうやってわさび乗っけたりして満喫したけどね。

というわけで、沖縄そばの店・いしぐふー。次回は普通のいしぐふーそばを頼んで実力を判断したい。たぶん美味しいんだろうと思う雰囲気をぷんぷん感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です