久しぶりの道産豚肉のハンバーグが美味しいK’s Tableへ行きました。

カウンター席へ

メニューが前と少し変わっていて、一番安くておいしかったデミグラスソースのハンバーグが、煮込みハンバーグになって、値段がかなり上がりました。しかし他のメニューは食べたことがあるため、これ行ってみなきゃなーということで発注しました。

このときにはお肉は選べず、余市の麦豚でした。ちなみにいままでで一番美味しかったのは、北見ポーク。
ちなみに店頭の看板には、以前のデミグラスソースの写真が掲示されていました。

フリードリンク
アイスティー、アイスコーヒーもあります。

そして生野菜のサラダビュフェも健在です

ドレッシングは3種類準備されています

ちょっと甘味もありました!

そしてこちらが盛って来ました、サラダです。彩りも考えて、盛り付けました。

ミネストロースープ


カウンターの前では、僕の注文したであろう煮込みハンバーグがぐつぐつしています。

そしてデミグラスソースの煮込みハンバーグが運ばれました。

厚いベーコンがまるごと1枚トッピングされています。その上にはマッシュポテト

裏面からはロースト野菜たち

ご飯

焼き色がついた、こんもりハンバーグ

ナツメグがきいたジューシーなハンバーグです。
相変わらず肉厚

温玉〜
ご飯にかけていただきます。

デミグラスソースは絶品。ハンバーグもうまい。ただこれが1980円はちと高いな。ベーコン、マッシュポテト、温玉いらんから1380円で提供してくれるとうれしいです〜。
白玉あんことホットコーヒーで締める

K’s Tableで久しぶりにランチを楽しみました。いまのメニュー構成ならば、ラクレットのトロトロ焦がしチーズハンバーグがイチオシかな。
