先日の3日間開催された感謝デイでゲットした1ヵ月有効のお食事券を使うべく、前回とほぼ同じメンツで蔵八に行きました。

前回よりは広いスペースが充てがわられました。

季節のメニューが壁に貼られています。いつもお昼に来るからだいたいこんな感じってわかっているんだよね。

生ビールで乾杯

お通しは鮭のじゃっぱ汁
身がたくさんついており、食べ応えあり。

タツ刺し
鱈の白子ですが、新鮮なためエッジが効いています。クリーミーでとろ~んとしています。

お刺身盛り合わせー尻屋

紅葉がたくさんで見えづらいですが、天然ぶり、タコ、解凍マグロ、ホタテ

つぶ貝、サーモントラウト、スルメイカ

豚足のうま煮
もうちょっとトロトロに仕上げてもらったほうがよかったけど。味付は良い。

カキ酢

鶏の黒酢炒め
若者はやっぱこういう料理を好むようだね。

しめ鯖
普通

カキフライ
やっぱり揚げたてでジューシーに仕上がっています。季節を感じます。

イカ生干し
安定して美味しい。

どでかいおにぎり
前回食べた時よりも美味しく感じたのはなぜだろうか。

このような感謝デーは毎年行っているそうなので、また来年やりましょうね〜!