牛すじでポトフを作る、翌日はスープカレー

先日ひげ男爵で食べた牛すじのスープカレーが美味しかったので、牛すじの汁物が食べたくなりました。
そこで狸小路の業務スーパーで牛すじ1kgを買ってきまして、調理開始です。

冷凍のまま下茹でします。

脂やアクをとりのぞきます。

15分ほど煮て、汚れを洗い落としまして、ゼロスーパー活力鍋へ投入

高圧調理

煮上がったら、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、おろししょうがを投入して低圧料理

縮みほうれん草とシャウエッセンも最後にぶちこみます。


できた〜。
牛すじのポトフです。

牛すじも柔らかく、美味しくできました。

翌日。肉団子とカレー粉をいれて、スープカレーにしました。

スープによく出汁がでているので、美味しく食べることができました。肉団子もナツメグを効かせて作りましたので、ハンバーグみたいでおいしかった。

狭い調理場ですが、これからも少しずつ作って行きたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です