この日は、登別から函館に移動します。
登別駅から特急北斗に乗って、ランチのために八雲駅で下車しました。

普通のおそば屋ですが、八雲町の名物を食べにやってきました。まるみ食堂です。

テーブル席にすわります

その名物がこれ。八雲町二海(ふたみ)カレーです。
八雲産牛乳を使用したオリジナルホワイトカレー

二海カレーにはスペシャル版もあります。

レギュラーメニュー


しばし待ちます

そして二海カレーが運ばれました。
牛乳を使った白いカレーです。

ルーは決してぬるくなく、熱いまま提供。ターメリックがまったく入っていないカレーです。ミルキーでピリッと辛い変わったタイプのカレー

中央にはホタテのフライが3つ

あと素揚げしたナスとかぼちゃ、プチトマト、パセリがトッピング

カレールーの中にもホタテ貝がごろごろ

八雲のまるみ食堂で二海カレーを食べました。白いカレーはミルキーでインパクトがあるため、家で試してみたくなりました。

このあと、汽車の待ち合わせ時間で、郷土資料館と木彫り熊資料館へ行ってみる

木彫り熊



郷土資料館



てな感じで、八雲に途中下車して、ランチとちょっとした観光でした。