札幌 麺のひな詩の「どえびらーめん」

今日から毎月来ているお客さんがまた1泊で来訪。
到着してからのランチは、先日初訪問した麺のひな詩へ。→初訪問の記事はこちら

訪問時間は12時少し過ぎ。
地元のサラリーマンでやや混雑していましたが、すんなりテーブル席に着席できました

メニュー
きょうは何にしようかな。前回サービス券をもらったのでトッピング一ついけます。

サイドメニュー
友だちにはfacebookいいねで餃子ゲットを勧めます。

よし、今日はこれにしよう。どえびらーめん。エビ好きだしね!

しばし待ちます。
サービス券やfacebookいいねも店員さんにお伝えしました。

そしてこちらがどえびらーめんです。

サービス券で味玉トッピングをお願いしました

ももチャーシュー

赤いのは桜えび

スープはどろどろ濃厚スープということですが、どろどろで濃度が高すぎる。自然などろどろじゃなくて、なんかのとろみみたい。
ちょっと残念でした。

麺はストレート

こちらは鶏白湯味噌
鶏白湯シリーズはまだ食べていないので、次回は鶏白湯塩を食べてみたい。

さらに色が濃いのが煮干し醤油
やっぱ煮干しがいいね〜

サービスの餃子

サービスのネギチャーシュー丼
ごま油味のご飯がラーメンと合ってしまう。

その後、ウミエールのソフトクリームを食べにサッポロファクトリーに行きましたが、催事で臨時休業でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です