院長先生は、前回と同じ行程をご家族などに紹介したいということで、今回もアトリエ森彦→Initialというカフェ巡りを楽しみました。
まずは南1西13のアトリエ森彦へ。ここは街中なのに駐車場があって、アクセスしやすいです。

メニュー
お目当ては深モカ

水出しアイスコーヒーやアトリエブレンド(この店限定)もいいけど、やっぱ深モカ


ちょっと待ちます

深モカが来ました。みんなポット注文でしたが、おかわりで対応させていただきますとのことです。

やっぱり香りがよく、ちょっと苦くて、そして甘い。コーヒーというものが、本当に色々な味・香り・余韻を含んでいると認識させてくれる高貴な味

比較対象のために、浅モカも注文してみました。こちらは初めての注文になりますが…
浅い、浅すぎる。やはり深モカだねーと納得させていただきました!

院長は、森彦さんではないけど、彦族なので、彦割適用でした。

アトリエモリヒコの深モカ
実に最高です。

お次は狸小路5丁目のInitial イニシャルへ

無機質だけどおしゃれな店内

お、フルーツサンドが復活しとる

ここでみなさん、パフェを楽しみます。ちなみにここのパフェはめっちゃ高いので要注意!
いちごづくし

ピスターシュ

パルフェ・ポワール

ショコラ・バナン

おらは太るのでパフェはパス。フルーツティ


みなさん、大満足のパフェタイムでした。


そしてその後は、大通公園付近を散策
時計台

大通公園で開催されているホワイトイルミネーション




お宿は僕の定宿のプレミアCABIN札幌。ということでみなさんは温泉を満喫します。
